お酒に合う蒲鉾セット「美酒佳肴」
酒類専門家 監修 「美酒佳肴」蒲鉾セット
美酒佳肴とは、美味しいお酒と旨いさかなの意味で、
お酒にぴったりな食べ物をさす言葉です。
酒造会社元社長で、現在は宮崎県本格焼酎技術研究会の
名誉会員である黒木裕章氏に、川畑蒲鉾を吟味して頂き、
各々お酒にあう川畑蒲鉾を選んで頂きました。
株式会社正春酒造の代表取締役会長を経て、
現宮崎県本格焼酎技術研究会名誉会員。
国内酒類業界コーディネーター企業の技術顧問も務め、
多くの焼酎メーカーの支援に携わる。
焼酎に合う蒲鉾 ~ 焼酎佳肴
まずは、焼酎の原料も芋、麦、米、蕎麦など様々で、常圧蒸留や減圧蒸留によりその香りや味わいも変わってきますが、一般的に風味が強いお酒です。
その焼酎に合う川畑蒲鉾は、
うず巻/燻製/チーズちくわ/四角(明太,おかず)/天ぷら類をお勧めします。
うず巻は川畑の代表作で味わい深く、香りが優しい焼酎にはそのままで、
芋焼酎など力強い場合には、わさびと共に召し上がると焼酎の香りをより引き立ててくれます。
燻製蒲鉾は燻した香りが見事に口の中で広がり、おそらくどの焼酎にも負けない風味が味わえます。
そして、チーズちくわは味そのものが絶妙なバランスです。
すり身とチーズが口の中でよくまとまり、チーズ特有の後味を焼酎が見事に包み込んで、
さらに焼酎の味わいに与えてくれます。
また辛みのある四角蒲鉾(明太)は相性も良く、
具材の入った四角蒲鉾(おかず)の食感の良さは、お酒を飲む上でも大事なポイントです。
その食感が際立つのが天ぷら類です。すり身の濃さも十分でもちもち感と歯応えがあり、
味わいも非常に強ので焼酎にはかなりお勧めできる川畑の天ぷら類です。
日本酒に合う蒲鉾 ~ 日本酒佳肴
日本酒も近年はフルーティなものやすっきりしたものなど、
米本来の深い味わいに加え、豊富な種類が登場しています。
ご存知のように焼酎よりは優しい風味であり、そのお供としては、
食材そのものの味を活かした料理が合います。日本食文化の素晴らしいところです。
その日本酒に合う川畑蒲鉾は、
うず巻/燻製/チーズちくわ/四角(明太,青じそ,えび)をお勧めします。
うず巻は、焼酎での食べ方と違いそのまま食べることで、
すり身の弾力と味わいが日本酒のさわやかさにピッタリ合います。
燻製蒲鉾も焼酎とは違い、日本酒が脇役となってその燻した香りと風味を際立たせてくれます。
1/2片サイズ(焼酎時の半分程)の盛り合わせで日本酒が楽しめます。
チーズちくわは、先述したように味そのものも素晴らしく、
また日本酒とチーズはお互い発酵同士なので相性は抜群です。
日本酒によっては様々な味わいが生まれると思います。
四角蒲鉾も明太、青じそ、えびは、すり身の旨味に素材の風味がしっかりと味わえるため、
素材の味を活かしてくれる日本酒にはお勧めです。
ワインに合う蒲鉾 ~ ワイン佳肴
ワインは日本酒と同じ醸造酒ですが単発酵であり、原料の品種や品質が風味に大きく影響します。
その国々でワインの味わいが変わってくるのが現状で、それに合う食事というのも大きく変わります。
同じ土地でできたワインと食材(料理)は相性がいいとも言われ、
日本のワインは穏やかで繊細な味わいが多く、その点では日本食には合うでしょう。
「ワイン」とひとまとめにするには広すぎますが、一般論としてワインを楽しめる蒲鉾は、
うず巻/燻製/チーズちくわ/四角(イタリアン)/ナッツ蒲鉾をお勧めします。
うず巻は弾力と濃厚さが特徴で、そのまま食しても味わい深く白ワイン向きです。
燻製はその香りがやはり特徴的で、赤白問わずワインがすすむ方が多いと思います。
チーズをアレンジすることで、燻製の香ばしさとチーズのまろやかさがさらにワインに合う印象です。
さらにチーズちくわ、四角蒲鉾イタリアンは、焼酎や日本酒にはないワイン独特の風味を広げてくれる味わいです。
またナッツの食感と風味が特徴のナッツ蒲鉾も、ワインの雰囲気を作り出してくれます。